Home > 5本指ソックス レディースに興味がある方へ

5本指ソックス レディースの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【冷え取り靴下 4足セット】奈良県広陵町の冷えとり靴下セット シルク ウール[I:9/10]のレビューは!?

30代 女性さん
まだ指先の感じがなれず、重ね履きも3枚くらいしかできませんが 寝てる時に汗をかくくらい暖かいのがわかりました。 毎年、冬になると手足の指先がしびれるほどの冷え性です。 この靴下を使って体質を完全出来たらと思ってます。 ショーツも購入して、なるべく下半身を温めるようにしてます。 また購入したいと思います。

年齢不詳さん
ウールでとてもいいのですが、一番最後にはくカバーソックスの編み方をもっとざっくりしたかわいいものにして欲しいです。この上にさらに重ね履きをする場合にはいいと思います。

40代 女性さん
正活絹よりも、長さがあるのでこちらの靴下の方が好きです。 ゆるりとした穿き心地で暖かいです。4枚は最低枚数らしい のでもっと増やしてみたいのですが、中々難しいですね。 この冷え取り靴下を履くまでは、靴用カイロを使用したり してましたが、今は暖かいので要らなくなりました(*^−^*)

年齢不詳さん
841さんの靴下は、表綿裏絹の靴下を購入したときから大好きで、絹の五本指も数枚購入し愛用しています。他社さんのより、ふわふわで温かいんです。あまりに気に入っていたので、4枚セットを2つ購入しました。気持ちいいし、ウールの靴下が入っているので4枚でも温かいです。冬なので4枚でも少し冷えますが、初心者としてはこれくらいがとっつきやすくて有り難いです。 以前、他社でLサイズの4枚セットを買い、手持ちの靴が履けず、外での冷え取りはもっぱら表綿裏絹の靴下でしていました。でも、こちらのMサイズだと、先の丸い靴なら無事に履けました。4枚なので特に締め付ける感じもありませんでした(足のサイズは24センチです)。最初はMから始めると良いかもしれません。

年齢不詳さん
冷え取り初心者で靴下初購入です。 仕事中に4枚は難しいかなと思っていましたが、 革靴を履きながらでも全く問題がなく、風呂の時以外はずっと装着しています。 ちなみに私の足のサイズは26.5cmで今回はLを購入しました。 まだ効果を実感できていないので星4つにしていますが、 この季節でも蒸れや匂いがなく過ごせていますので満足しています。

60代 女性さん
4枚重ねて履いたらどんな感じかなと思って買いましたが、本当に良いですね。 最初に少しチクチクしますが、直ぐに慣れてきて温かくなり蒸れないですね。絹に毒出しを助ける力があると言う事を初めて知りました。21~24サイズは指の長さがちょうど良いです。今までの未病状態は冷えから来ているとは思っていましたが、この4枚重ね靴下を履いたら、今までの私は温めているつもりに過ぎなかったのかと思いました。やっと本物に出会えた感じです。

40代 女性さん
このところの体調不良を少しでも改善できなかと思い、何かで見た「冷え取り靴下」を検索していたところこちらの841さんへ辿り着きました。 最初は何枚も重ねられるか不安でしたが、やはりセットの方が効果が得られるかなと思いこちらの冷え取りセットを購入しました。 届いて早速履いてみましたが、意外とスルスルと4枚履くことができます。(足サイズ23.5センチ)4枚目が汚れたらもったいないので、さらに家にある靴下を重ねても履けました。 確かに今までに比べると足元がぽかぽかしています。半身浴(といっても20分くらいですが)をしてマニュアルどうり靴下から着てあがってくれば寒くありませんでした。 レギンスやレッグウォーマーも追加で購入したので、さらに冷え取りして内側からの健康を目指したいと思います。

年齢不詳さん
坐骨神経痛に悩む義母に購入しました。真夏は家で裸足でいた義母ですが、 この靴下を履いて、ずっと足がポカポカしていて、足湯につかっているようだと喜んでおります。

年齢不詳さん
10年来の絹5本指靴下の愛用者ですが、今回初めてウールの4枚履く冷え取りにチャレンジしました。 冷房の室内で過ごしたのですが、1日中蒸れないのに驚きました。 足サラサラでした。 ただ、体感温度も上がるようで、私一人が暑いと言ってました。 テニスプレイの時に着用できる冷え取りの靴下が改良されて販売されると購入したいです。 (今の感じだとプレイ中に着用してみようという気になれないので)

40代 女性さん
夏の疲れからか体調がイマイチなので少しでも楽になれば〜と軽い気持ちで注文しました。 現在、2日目ですが体のありとあらゆるところが・・・。 これが噂の「めんげん」なのか?!と思ってゆったり過ごしております(笑) 一番驚いたのは、更年期に入り3か月なかった生理がやってきたことです。 私の体相当冷えてるのね〜と改めて納得(?!)した次第です。 ゆるゆると冷え取りを続けていきたいと思っています。

50代 女性さん
靴下の重ね履きは何年も前に一度挑戦して挫折しています。その頃は、寝るときに靴下を履いて寝ること自体が抵抗があったのと、五本指ソックスも履きなれていなかったので続きませんでした。今回は結構五本指靴下履いていたり、寝るときにソックス履いて寝たりしていたので、抵抗なく履いて寝れます。靴下もゆるいのがいいです。日中は残念ながら職場が靴下でスリッパ履かない職場な上、汚れて履き替えることもあるので、もったいないので寝るときだけ使用する感じになります。でも長く続けられたらいいかなと思います。ありがとうございました。

30代 女性さん
冷えとりをはじめて、いろいろ調べていたところこちらのショップを見つけ、購入させていただきました。足のサイズ24.5センチで、靴によっては25センチを履きます。靴下を4枚から増やすこともまだ考えられないので、商品説明を参考にMサイズにしました。 ですが、私の足の大きさだとLサイズでもよかったなと思いました。5本指ソックスが、指にぴったりです。きついほどではないので、これで履き続けてみようかと思ってます。 カバーソックスをオークにしましたが、とてもいい色です。どんなパンツやスカートとも合わせやすそうです。

50代 女性さん
夏の間もオフィスで足元だけ暖房器具を使ってみたりしたし、パンツのときは必ず冬用のスパッツ(ももひき?(笑))を下にはいたりしたけど、下半身冷えが治らなかった。以前2枚用の冷え取り靴下を買ってみたがあまりよくわからなかったので、今回は枚数を増やして再挑戦です。

50代 女性さん
体の特に足の冷えを改善したくて 4足セットから始めて約半月になります。 追加分も含めて今では最低6枚は重ねて履くようにしています。 5本指ソックスを最初に2枚履く事で足の指の動きが良くなった事と ひだまりのような温かさを足に常に感じるようになりました。 4種類の基本の靴下がセットになっています。 サイズはM(21〜24)L(24〜27) 【1】絹5本指ソックス(ゴムあり・ゴムなし) 【2】ウール5本指ソックス(ゴムあり・ゴムなし) 【3】絹先丸ソックス(ゴムあり・ゴムなし) 【4】ウールソックスゆったりリブ(6色から選べます) 22.5cmでMサイズを履いていますが少しゆとりがあって履きやすいです。 ゴムありとゴムなしでどちらが良いのか迷いましたが 今では両方履いていますが、ゴムありは落ちずらい点が良く ゴムありはゴムが同じ位値に幾つも重なると 圧迫感があるように感じるようでしたらゴムなしをお勧めします。 軽度の冷え性の方でしたら2枚セットや4枚セットでも大丈夫ですが もし今後沢山重ね履きする必要が場合はゴムがない方が外側からでも 履き口のカラーがゴムなしの方が分かりやすかったです。 年齢と共に冷えが入りやすくなり足からまず気温の変化を感じやすく 今まではお腹にばかり気を取られていて腹巻きなどして お腹を冷やさないようにと気を付けていましたが触ってもお腹は温かい事に 気が付きやはり足を温めるようにしてからは、体の発汗が良くなり 上に着ていた衣類が薄着になりました。 足冷えにお困りの方には、冷えとり靴下をお勧めします。 毎年冬になると足に貼っているカイロを今シーズンは貼らなくて済みそうです。 大量に買い込んでいたカイロ代分がこれならば節約できると思っています。

年齢不詳さん
普段24cmをはいているのでMにしてちょうどでした。中のかかとのない靴下は履いているとずれてくるような気もしますが慣れると大丈夫かなと思います。チャコールとブラックを購入させていただきました。特にチャコールは使いやすい色目だと思います。今の季節からウールは暑いかなと思っていましたが、問題なく履くことが出来ました。