噂のuhfアンテナ 地デジを探していませんか?楽天市場だから品数豊富でかんたん快適。
Home > uhfアンテナ 地デジの特売品を探すなら
ポイント7倍(17日23:59迄・要エントリー)【あす楽対応/楽天市場最安値】DXアンテナ 史上最強・壁面アンテナ・平面アンテナブースター内蔵・25素子相当 地上デジタル放送用UHFアンテナ 薄型UHFアンテナUAD1900/UAD-1900のレビューは!?
年齢不詳さん
まだつかってませんが、この値段ではとても良いと思います。
20代 男性さん
室内使用だと雨の日や場所によっては移りにくいが、予想外に見えたので満足
50代 男性さん
ケーブルテレビ局の倒産で急遽自宅にアンテナを設置することに ヤマダ電機で設置費用含め49000円の見積もり、たのみせでは55000円と。 現状維持の費用にこの出費は痛く、見れないよりはなんとかなるかと 価格コムで一番人気の本品を購入して、部屋置きで設置。 設置はケーブル繋ぎコミで一時間程度で完了、テレビ確認したらレベル55以上で完璧! ブースター内蔵で感度良く、ケーブルテレビの年間費用以下で、改善でき浮いた経費でだいまんぞくでした。
60代 男性さん
いままで八木アンテナ、ラウド壁面+(八木ブースター)を1年程使用 最近ブロックノイズで受信出来ないチャンネルが!今回UAD1900に交換”TVのアンテナレベルで34〜36⇒58〜62に改善、NHK’Eテレでは76〜79の安定した受信が得られる様になりました。只、ラウド壁面では風に弱く、強い風が吹くたび方向が変わり”そのつど方向調整、UAD1900は上部センターのブラケット取り付けで意外と、フラツキは無いようです!ちょつと値段が高いがブースター内臓とのことで納得! (千葉県鎌ケ谷市に於いて)
年齢不詳さん
取り付け方が書いてないので 全然わからず 会社に電話して聞き とりあえずは なんとか取り付け出来ました。 お風呂場の上に分配器があるとのことなので お風呂場の上に取り付けてみましたが MXやテレビ埼玉は写らず 雨の日は画像が霞みます。 と取り敢えずはほかは見れるけど… ちょっと残念。 越谷です。
40代 男性さん
ブースターも付いており受信性能は高いです。形もきれいなので計画変更して室内で使ってます^^;;
年齢不詳さん
軽量のため取り回しし易く、屋根裏設置で見ることができるようになりました。受信方角設定には手間取りましたが2人で連絡取り合えば直ぐでした。扱い易い製品でした。迅速なご対応ありがとうございました。
20代 男性さん
祖母の家は今まで共同アンテナを使っていましたが、最近入ることが分かったので取り付けてみました。 ブースター内蔵タイプで感度はちょうどでした
40代 男性さん
アナログ地上波時代にタワーによる電波障害の関係で市がケーブルテレビの費用を出してくれていましたが、地デジ化で電波障害が無くなったとのことで有料化されるので、自分で取り付けられる地デジアンテナの中で、八木アンテナのUWPA-UPと悩みましたが、少しでも受信感度がいい方がいいだろうとこれを選択。 愛知県在住で、瀬戸デジタルタワーから29km西北西の地点ですが、テレビ愛知以外(出力3kW)は電波強度80dBぐらいありましたが、テレビ愛知(出力1kW)はMax47dBで、DVDレコーダ2台、TV1台の3分配したら、40dB以下になることがあり、ブロックノイズが出ることがありますが、テレビ愛知はあまり見ないので割り切りました。
年齢不詳さん
屋根裏に設置しました。 想像以上に大きいですが電波のキャッチは抜群でした。
年齢不詳さん
思いのほか大きくてびっくりしました。 室内でも感度がよかったのでよかったのですが、邪魔なので外のベランダ柱に取り付けました。配線も簡単だったので素人でも大丈夫でした。
50代 男性さん
中電界地域ですが、ブースター付きであり室内窓際で問題なく受信出来安心しました。加工してブースターを本体にセットして使用しています。
年齢不詳さん
見栄えがよく、ブースター付、感度がよくベランダ等に容易に取り付け可能です。
年齢不詳さん
新居にぴったりのスマートなアンテナです。さっそく取り付けます。
年齢不詳さん
室内で映るかなと床に置いたままで試してみたら、もうばっちり映っています。まさに史上最強です。向きを合わせるまでもなくそのまま壁に取り付けました。今回は両親の家に取り付けましたが、今度は自宅につけようと思います。屋根の上のVHFアンテナは外して、すっきりできます。