電子レンジ用炊飯器についての癖になるごきげんな情報集めてます。
Home > 電子レンジ用炊飯器なら見た目もカワイイ
【日本製】電子レンジ用炊飯器・セラクックのレビューは!?
年齢不詳さん
この商品ですが、電子レンジオンリーでは無く、直火にかけてもOKなところがgood!です。個人的に、ガスコンロで炊いた方が好みです♪
70代以上 男性さん
Web上の宣伝文を見て、少量のご飯を簡単に炊けることを期待して購入しました。 大いに楽しみにしていたのですが、水加減などいろいろ工夫してみましたが期待していたようにプチプチとした炊き上がりになりません。米は良質のものを使っています。がっかりして今は使っておりません。
年齢不詳さん
少量を電子ジャーで炊くとなんかご飯がパサつく感じがしてたところ、これで炊いてみるとふっくらしっとりとしたご飯が炊けておいしいです。
40代 女性さん
一人暮らしの子供のために購入しました。 キッチンが狭く、炊飯器を置くスペースもないので。 これでしっかり自炊してくれると、いいんですけど、、、
女性さん
以前ご飯1膳分(0.5合)炊けるお茶碗型のを購入しましたが、ご飯の量が軽く物足く感じていました。これは0.5合1合1.5合とお米の量を選択出来るので重宝しています。親切に水加減用のラインも入っています。なんと言ってもおいしい炊き上がりに大変満足していす。発芽玄米も試してみましたがうまく炊けました。
年齢不詳さん
使用方法に従いましたが、吹きこぼれします。ご飯粒も一緒にでてしまいます。
50代 男性さん
思い立ったら少量でもすぐ炊ける。こんなエコな話はない。
20代 女性さん
お茶碗型のレンジ炊飯器(1合炊き)を持っていたのですが、落として割ってしまったのでこちらを購入。 1.5合(軽くお茶碗2杯+お弁当の分)まで炊けるので、助かります。 底が扁平なので、安定性が良いです。 うっかりひっくり返して割る心配も少なそうだな。
50代 男性さん
思っていたよりうまく炊けました。これから色々工夫して使うと思います。
年齢不詳さん
0.5合を電子レンジで炊ける商品は他にもありますが、この商品は0.5、1合、1.5合と炊けて便利です。私は普段、この商品で一合を炊いて、そのままカレーを入れて食べてます。重宝してます。
年齢不詳さん
家族は白米で、じぶんだけが雑穀米入りごはんが好きなので、別にごはんが炊けて助かります。ふっくら炊けておいしいです。
50代 男性さん
レンジで炊飯をしてみたかったので購入。1.5合だと吹きこぼれます。いろいろ試してみます。
60代 女性さん
一人暮らしにはとても便利なものですね。外観もかわいくて、使いやすそうですし。
30代 男性さん
これはご飯が美味しく簡単に炊ける〜! かなりいいと思います。
40代 男性さん
1〜2合なんて炊飯器で炊くのは面倒臭い。 「豆ごはん」や「五目御飯」がレンジ18分、蒸らし18分の合計40分以内で炊けるので便利。 私はレンジを使う前の18分の「浸し」を省略しているからかも知れないが、少しの「水の量」の加減で酷く硬くなる(殆ど生!)場合があるので注意が必要。 また、使用後は「蓋」や「本体」が米汁でベトベトになる。 そー考えると・・炊飯器の手間と余り変わらないのかも知れない。