ワクワクするアイテム、南部を探していませんか?ぜひこの機会に。
Home > 南部が期間限定
【レビューを書いて送料無料】【★北海道・九州・沖縄は 送料648円(レビュー記入の場合)★】毎日手軽にオーブン料理♪鉄鍋の決定版がこれだ! ダッチオーブン 南部鉄器・魚焼きグリル用ベイクパンのレビューは!?
20代 男性さん
小さいサイズのダッチオーブンと考えて、探していてこの商品を見つけました。 家でも使えて、野外でも使えてかなり気に入ってました。 ありがとうございました。
年齢不詳さん
魚焼きグリルに付いていたダッチオーブンがとても重たく、もう少し気軽に使えるミニダッチオーブンとして購入しました。 普段ストウブを使っているので重さは気になりません。 野菜やお肉も美味しいです。先日、小アジに粉をまぶしてオリーブ油を垂らして蓋をせずに油焼きに、一度ひっくり返す位で簡単に南蛮漬けが出来ました。揚げるより汚れず手軽です。 焼き枝豆を食べたいので待ち遠しいです。
年齢不詳さん
火はよく通ります。 魚焼きグリルより洗いやすいです。 ただし、重いです。非力な人は大変かな。
50代 女性さん
もともと鉄鍋が好きでいくつか持っています。なのでキャンプでも当然ダッチオーブンで上にも炭を乗せて調理をしていました。その味が大好きなので自宅用にもダッチオーブンを持っていますが、上から熱を加えることができないので、なかなか思う味になりませんでした。そんな時、我が家のガスコンロが取り換えの時期になり、コンロでダッチオーブンを使えるタイプにしようかと考えましたが、お値段が通常に比べてかなり高いです。ずいぶん長い事考えに考えた結果が、通常のコンロにして、これを使うというものです。昨夜試しましたが、食いしん坊の息子の一口食べた感想が「うん、キャンプの味。これ好き」でした。買う前はこのサイズでは小さいのではないかと思いましたが、使ってみてこれで良いと思いました。理由は、扱いやすさです。使う前のシーズニングも通常の手入れも、このサイズだから苦にならない。キャンプで大型のダッチオーブンを使う事を思うと本当に楽です。扱いが楽でないと、せっかく買ってもだんだん使わなくなると思います。一つ気になったのが、ハンドルの取り扱い方。調理した後は高温で重いので、気を付けてコンロから取り出さなければなりませんが、ちょっとてこずりました。ただこれも慣れてしまえば大丈夫な範囲です。近いうち、もう一つ買ってしまいそうな気がします。
30代 男性さん
よいです!ノリで買いましたがホットケーキ、全く失敗なく中まで火が通り、外はかりかち、中はふわふわ!魚コンロに入れるだけ。子供がいて中々火の前に貼り付けない人必見です。買ってよかった!今度はお肉料理してみます!
年齢不詳さん
まるい形のグリルパンを1年くらい前に購入しました。それを頻繁に使用するので もっとしっかりした素材のものをほしいと思っていました。 まるい形のは、ふた無しなのでした。 それから、それに魚をのせて焼くとくっついてしまいます。 まだ、購入させてもらったグリルパンで魚は焼いていませんが、ふたの方は、でこぼこしているので、良いと思いました。 早速、新ジャガイモを半分に切って、オリーブオイルを敷いて焼いてみました。10分位で出来ました。おいしかったです。 今までに焼いていた鳥の塩麹焼き、魚など焼いてみます。 魚焼きの網など洗う手間を考えるととても便利です。
30代 女性さん
魚焼きグリルが汚れるのが嫌で一度しか使ったことがなく、 もったいなくて活用したいなぁと思っていたところに出会ったこちらの商品。お値段もそんなに安くないものなので考えましたが、買ってみて良かったなぁと思いました。 実は事前に測ったつもりでも届いてみたら魚焼きグリルに入らなくて焦ったんですが、備え付けのグリル網を外してオーブントースター用の小さい網(350円くらい)を近所で購入。代用してうまくいきました。 また、うちは上火だけなので直火で5分焼いてから15分ほど魚焼きグリルに入れました。火加減バッチリでした。 鶏肉はプリプリ。じゃがいもはホクホク。これからどんどん活用したいです。
20代 男性さん
以前NHKのまちかど情報室で観て、ほしいと思っていましたが、やっと手に入れました。使い方はいたって簡単で 料理が別格の味になります。 信じられないほど甘味 旨みが凝縮されて、家族から大絶賛です。しかも手軽で魚焼グリルに放り込むだけです。 洗うのも簡単、どんなブランドの調理器を買っても手軽に使えなくて、仕舞い込んで忘れてしまっている立派な鍋が何個かあります。こんなに手軽にレストランのグリル料理出来るなんて本当に買って良かったー。
年齢不詳さん
先に,スキレットを購入し,ただ焼いただけの肉や野菜があまりにも美味しくなることに感動。ただ,スキレットを使っていると,コンロがいっぱいになってしまうので,ベイクパンがあったらいいなぁと思い,思い切って購入しました。結果は・・・大満足!どうしてこんなにおいしくできるんだろう?スキレットにしろ,ベイクパンにしろ,鉄のパワーってすごいですね。このベイクパンとスキレットを使い分け,我が家では,テフロン加工のフライパンは眠ったままになってしまいました。魚焼きグリルで焼いた魚も美味しくて好きだったのですが,後片付けがちょっと面倒だなぁと思っていました。でも,ベイクパンのふたを使って魚を焼けば,美味しいし,後片付けも簡単だし一石二鳥♪鶏肉と一緒に水分の多い野菜を入れたら,水分が出てしまい,鶏肉が蒸したようになったので,パリッと仕上げるのだったら,一緒に入れる野菜は水分が少ないもののほうがいいかな。イモ類,根菜類は最高ですよ!ほくほくで,とっても甘くなるんです。そして,このベイクパン,職人さんがていねいに作られたことが伝わってくるのです。「大切に使おう。」と思わせてくれる一品です。
60代 女性さん
リンナイ両面焼き水無し使用グリルに収納できました 良かった 鍋の下準備完了 夕食が楽しみです毎日使います 手袋は必需品です お薦めです
年齢不詳さん
クズ野菜を炒めて慣らし、まずは野菜を焼いてみた。 人参、ナス、ジャガイモ(インカの目覚め)、えのき茸。 エクストラバージンオリーブオイルと塩コショウ。 それだけの材料で、滅茶苦茶美味しい! 特にジャガイモがホクホク甘く、サツマイモみたい。 次に、フタだけを使ってトーストを焼く。 これまた、パリパリで中はしっとりして香ばしい。 作って3日後の乾きかけのパンが別物に。 迷ってた期間が勿体無い。早く買えば良かった。 重いので、ミトンを使って両手で。 ミトンはルクルーゼの断熱材入りのものを使用。 油を塗るのでミトンが汚れるのは気になる^_^; それを差し引いてもとにかく美味しいのでオッケー。
年齢不詳さん
このお鍋、使わない日はないです。時には、朝、昼、晩と、登場します。これのおかげで、簡単に美味しい物が食卓にのぼるようになりました。料理は、鍋しだい!ですね。
30代 女性さん
いつものジャガイモが全く別モノになりました。 とっても美味しくてびっくりです!
30代 女性さん
気になりながらも鉄器は取り扱いが難しいのではないかとずっと迷っていました。でも増税になるのをきっかけに購入を決定。 使用前最初のお手入れは多めの油で野菜くずを炒め、一度洗い流してきれいに水分を拭き取ってから再度油をひくこと。 使用後はなるべく早くお湯でしっかり洗い、水分を切って油をひくこと。 説明書通りにやってみて、思っていたより面倒でも難しくもなく、そしてこびり付いたりせず、いい具合に使えています。 まず届いたその日に鶏肉と根菜類をオリーブオイルと塩でシンプルに料理してみました。 容量は思っていたよりもたくさん入り、最初はそれに驚きながらも詰め込みすぎたのでフタにあたっていた部分が焦げてしまいました。入れすぎには注意です。 でも、そのほかの部分は野菜がホクホク、味が濃くてとてもおいしかったです。 野菜を毛嫌いする息子たち(3歳、1歳)がパクパク食べたのには驚きました。 子供たちは鉄分不足を指摘されがちなので、このグリルパンで料理すれば鉄分補給も出来るかなと期待しています。 もっとレパートリーを増やして活用していきたいです。
年齢不詳さん
母の日に間に合いました。 電子レンジオーブンは持っているのに操作がめんどうでなかなか使用しないアナログ母のためにプレゼントしました。昨日到着したので早速温野菜、塩麹マリネした鶏肉を焼きました。オーブン調理よりもふっくら柔らかく美味しかったです。普段は父母二人で食事をしているからちょうど良いサイズだと思います。魚焼き器用と考えて購入しましたがコンロでステーキを焼いてそのまま食卓に出せるしピラフも作れそうです。