噂のエアタイヤ キックボードを探していませんか?素敵なものからお洒落なものまで見つけてください。
Home > エアタイヤ キックボードが超話題
【即納】★送料無料★噂の街乗りギア!【第二世代バギークロス Buggycross】HAZ正規品 新型12インチオンロードタイヤ・L型バルブ装備・PROMAX-Vブレーキ 個性的な9色カラーのレビューは!?
女性さん
小学2年生の娘への誕生日プレゼントに購入。 ブレーキには まだ指が届きませんが、楽しく乗ってます。自転車にまだ乗れないので、こちらのBUGGYで練習して乗れるようになれば…と思ってます。
30代 女性さん
5歳10ヶ月113cmの息子が、お友達の影響でキックボードが欲しいと言い出し、普通の華奢なキックボードはすぐに乗らなくなりそうで(小学生以上で余り乗っている子を見かけない&うちのマンションに、ボロボロになったキックボードが駐輪場にたくさん放置されている)長く乗ってくれそう&大人も乗れるこちらにしました。本人も了承の上で、かっこいいと気に入ってくれましたが、いかんせん乗れません。ハンドル高さは問題ないし、動画で息子くらいの男の子が乗りこなしているのを見たのですが、うちの子はまだ自転車にも乗れないからか、へっぴり腰でなかなか乗れません。ハンドル幅が大きすぎて操作しづらいようです。普通のキックボードの方が、すぐに乗れて自信つけられたかなーとちょっと反省しています。対象年齢8歳ていうのは、うなづけます。
年齢不詳さん
思った以上にしっかりとした造りで、ブレーキもちゃんとしたものが装備されており、安全面でも不安を感じません。組み立ても基本的にはハンドルを差し込んで固定するだけです。唯一気になったのは、タイヤに空気を入れる際にヘッドの大きな空気入れでは入れられないことです。ロード用の空気入れに英式バルブ用のアタッチメントを付けた状態では完全に無理でした。 お店の対応も早く、大変満足しています。ただ、「配送日時指定」をしたところ、「配達日」(=届く日)ではなく「発送日」の意味だったようで、届いたのは指定した日の翌日でした。ちょっと分かりづらいように思います。
年齢不詳さん
自転車に乗れない子供がキックボードに乗って遊びに行くのですが、近所は凸凹道が多く、タイヤを取られがちなので代わりにBuggyCrossにしてはどうかとコズミックパープルを購入しました。 坂道が多いので今まで子供が怪我をしないか心配でしたが、これならブレーキも前後に付いているし安心です。乗り心地も抜群で安定感があります。ただ、小回りは利かないですが… 落ち着いた色合いで私も買い物に使わせてもらう予定です。
年齢不詳さん
3歳の息子への誕生日プレゼントに買いました。近所のおもちゃ屋さんなどで安いタイプも売ってますが、どうせなら長く使えるものをと思って購入しました。3歳の子供にはやはりハンドル部分が握りにくく大きいですが、高さを調節できるのでなんとか乗れています。 色はブルーを購入しましたが、可愛らしいきれいなブルーでした。
年齢不詳さん
子どもの自転車と、ストライダーの練習に徒歩で着いていくのがつらくて購入しました。 人気商品らしくて1ヶ月ほど予約して待ちましたが、色もよくて満足してます。 商品もすぐに届いて満足してます。 ただ、ちょっとステムが緩みやすいかな〜というのと、付属の六角レンチが汚れていて手が真っ黒になりました・・・ってことで★4です。
30代 男性さん
デザイン・価格ともに満足です。 本体価格がリーズナブルなのでいろいろカスタムしてみたくなります。 直に地面を蹴って乗る物なので快適さよりもアクティビティ用途だと思います。 2,30分乗ると結構心地よい疲労感でした。 乗り心地は、アスファルト上を走行するときに標準のオフロードタイヤだと 思っていた以上に滑りが悪い/タイヤの鳴りが気になるので、オンロードタイヤに 換えたほうがいいかもしれないです。 私はシュワルベというメーカーのKID PLUSかCITY JETというタイヤを試す予定です。 純正でカラーホイールセットも出たようなのでそちらも気になりますね。 余談ではありますが、震災の交通遮断を経験した身としては、 コンパクトさ小回りの良さから、もしも再度あのような状況に おちいったときにも活躍してくれそうな気がします。
30代さん
小学校1年の息子がキックボードが欲しいと言い出し、いろいろ検索しバギークロスをしりました。 通常のキックボードはブレーキや安定性などで不安がありしぶっていたのですが、 バギークロスならいいかなーと。デザインも文句なし。で購入しました。 ハンドル部分の組み立てがありましたが、私でも問題なく短時間でできました。 息子も毎日楽しく乗って楽しんでいます。 ひとつ欲を言えば、鍵がついていると、盗難の心配もなくなるかなーと思います。
年齢不詳さん
この乗り物は今までにない感覚です。キックボードとはちょっと違うし。漕げばそれなりに加速して風が気持ちいです。特に道路の状態もあまり気にせず。汚れたら拭いてあげれば大丈夫!もう愛車ですよ気分は。平坦の場所、坂道は特に面白いかも・・・調子に乗ると病院送りになるかも?なんて・・・まずは安全に乗車することが楽しさへの道ではないでしょうか!これからもこの愛車といろんなところに走りを楽しみたいと思います。まずは試したらもうもうやみつきかもしれません?毎日乗りたくなりますよ・・・きっと。。。2台目も検討中!
30代 男性さん
息子(3歳)のストライダーに付き合うために購入しました。 身長175cm、体重72kgの私(30代)が2,3日乗った感想です。 <組み立てに関し> 組み立て難易度はさほど高くありません。 説明書は不親切ですが、物を見ながらやれば普通に組み立てられるかと思います。 ただ私の場合、ブレーキがタイヤに密着しており、調整ネジの微調整程度では 対処できない感じでしたので、自転車屋さん(あさひ)に持ち込み 調整してもらいました。(費用は409円でした。) またちょくちょくネットのレビュー等でみかけるタイヤの「ぶれ」ですが、 やはり結構ぶれます。 ちなみに先述の「あさひ」さんでは、 「タイヤのグレードの問題で、このタイヤではぶれは直しようがありません」と言われました。 (今回ここが一番残念なところです。) <走りについて> 思ったほど早くありませんし、タイヤも転がりません。 もう少し「すいーっ」と行くかと思っていましたが、スピードを維持しようと思うと、 蹴り足は蹴りっぱなしです。疲れます。 ですのでもう少し様子を見てオンロードタイヤの購入を検討しようかと思います。 <総評> 色々マイナス面を書くような形になってしまいましたが、 満足かどうか、と聞かれれば満足です。 最初から期待値のハードルが高かったため、「あれ?」と思ったのは事実ですが、 子供と遊んだり、ちょっとそこまで、の足にしたりする分には充分かと思います。 息子と公園で遊ぶ楽しさがとても広がりました。 自転車のような生活の「足」を求める人からすれば不満だと思いますが、 「楽しみ」を求めるのであれば値段も手頃ですし、大変おすすめだと思います。
30代 男性さん
先ほど届きました。さっそく組立て。20分ほどで完成!! 難しい作業はなく問題ありませんでした。 で、これはかっこいいです!! オレンジも大正解でした。 ちょっと転がしたところ、確かにタイヤはゴツゴツとした感触が… 本格的に使ってみないと何ともですが、使い分けも考え、スペアの オンロードタイヤが欲しくなってしまうかもです。 子どもストライダーと遊びます。
年齢不詳さん
小学生のクリスマスに向けて購入しました。 幼稚園の頃に買ったキックボード(3輪)を今もたまに使いますが、あまりに小さくてあぶなっかしいので、もう少しいいものをと検討しました。 坂道の多いエリアなので、上るのに楽な昔の「ローラースルーGoGo」のようなのを探していたんですが、下る時にあまりスピードが出ても危ないので、漕ぐ機能より両輪ブレーキの方が大事かも・・・と決断しました。 届いた梱包があまりに大きかったので、クリスマスを待たずにこっそり組み立てました。ハンドルを組み替えるだけですが、重量があるのでけっこう大変でした。 6角レンチは、2種類入っていると取説にはありましたが、1種類しか入っていませんでした。(家にあるので困りませんでしたが) 一度ネジをゆるめてハンドルの形を動かすのに、ネジが固すぎて緩められず、ハンドルを差し込むのもきつすぎて入らず、CRE556と金槌を使わざるをえませんでした。1時間以上かかったので、もしクリスマス当日に箱を開けていたら、喜びも半減だったかも。 まだクリスマス前なので乗ってはいませんが、かなり頑丈で、子どものキックボード以上自転車未満。でもかなり自転車レベルだと思います。子どもの水筒くらい入るカゴを取り付けたいです。 これだけ迫力あると、盗難が心配です。鍵が付いてたら完璧でした。
年齢不詳さん
かっこよくて超イイ感じ。 しっかりした作りで、チャチさ全く無いです。 タイヤも大きいから、公園のタイル路もへっちゃら♪ 大満足です♪
30代 男性さん
息子用に購入したのですが、ちょっとした移動にぴったりであったため、自分用にも購入してしまいました。先日京都へ旅行に出かけたときに1台だけ持っていったのですが、街中の移動に重宝しました。将来的には家族分を揃えたいと考えております。ブレーキがしっかりしているので自転車以下、キックボード以上の移動手段として助かっています。
30代 男性さん
小学4年生になる子供の遊び時の移動用にと購入しましたが、大人でも十分に使用することができる乗り物で非常に満足しています。 組立もそれほど難しくなく、容易に組み立てることができます。 今では、子供と交互に使用しています。