こだわりのオイルラジエターヒーター特集!限定品からレアものまで色々と見つかるかもしれません。
Home > オイルラジエターヒーター知っておきたいコレ
【ポイント10倍】【送料無料】【オイルヒーター】【選べるオマケG特典あり】eureks ユーレックス オイルラジエターヒーター RFX11EH ヒーター 暖房 日本製 省エネ 11フィン 10畳 マイコン搭載 マイタイマー機能のレビューは!?
20代 女性さん
もうすぐ生まれる赤ちゃんのために、はじめてオイルヒーターを購入しました。 外国製のものと悩みましたが、国産のほうが安心できますし、機能面でも良さそうだったのでユーレックスにしました。 10月末〜現在まで使っていますが、適温に保ってくれていていい感じです。 もっと寒くなったらどうなるかわかりませんが・・(古民家なので)。 音は静かだとレビューにあったのですが、個人的には時々本体が発する「パキッ」という軋み音?が気になります。たぶん、本体が温まることで生じる歪みなんかが原因なのだとは思います。 ちなみに一緒にいる旦那はこの音は気にならないそうなので、人によると思います。
40代 男性さん
操作基盤が時計代わりになり、マイタイマ−には二種類の設定ボタンが有りライフスタイルに在った運転多機能システム搭載で、通常モードとエコモード運転に切り替え可能、目覚まし機能もありすべてのスイッチに触ると音声で答えて誤動作防止に! デザインは放熱フィン以外の処はプラスチックで覆われて、子供・シニアにより優しい安全設計でライフスタイルに合わせた設定が可能、電源コ−ドも太いコ−ドで電圧による事故防止対策万全です。説明書も日本語でより詳しく説明されています。同じメ−カ−の旧タイプを使用していますが、それより安全対策・デザインは良く使いやすいです。外出が多い人にはぜひお勧めしたい逸品です。使用感追記従来の機種は、キャスターのぶん重心が高く転倒しやすいが、この機種に関してはキャスターの改良により重心が低く床面への密着度が増し安定性を確保している。
年齢不詳さん
早速、使ってみました。 部屋は八畳ですが、いい感じに暖かいです。 エアコンを使っていた時は朝起きると喉がガラガラになっていましたが、 オイルヒーター使用時は朝も喉の調子がいいです。 今冬活躍してくれそうです。
年齢不詳さん
元々デロンギのオイルヒーターをもっていましたが、別の部屋用にほしいと思い、購入しました。広いリビングでもあったまり快適です。 設定温度などを音声で知らせてくれますが、音量の調節ができるようになっているとよいと思います。(説明書をよく読んでないので、できるのかもしれないが) 移動するときにもガラガラと音がすることもなく使い勝手がよいです。
30代 女性さん
節電型のオイルヒーターに変えようと思い今回購入。オイルヒーターはやはり電気代が高いが最近のはだいぶ節電できるそうなので、買い替えてみました。 この冬の電気代に期待です。 電気代が気になるとはいえ、小さい子供がいるのでやはり、安心なオイルヒーターが一番です。
年齢不詳さん
小さい子供のために購入しました。 オイルヒーターは電気代が高いと聞いていたので、寝る時だけ使ってますが、3000円ほど上がった気がします。 オイルヒーターだけの金額ではないかもしれませんが… 寝相の悪い子供達が布団から出てしまうのが心配で購入しましたので、電気代は仕方ないと思っています 。 使い心地は8畳の洋間ですが、部屋全体が温かく、タイマーもついてるのでとても良いです。
40代 男性さん
寝室の暖房用として購入。 夫婦共に喉が弱く、乾燥しにくいオイルヒーターを初購入。 有名な某商品も検討してみたのですが、やっぱり国産の方が安心感があります。 エコモードやタイマーの面からこちらを購入してみたんですが、なかなかいいんじゃあないでしょうか。。。 やはり大きさはそれなりにありますが、キャスター付きなので移動も楽。 見た目も綺麗なオレンジでおしゃれに見えます。 音も静か。じんわり温まる感じです。 ただやはり電気代が気になりますが、それは覚悟の上での購入。 省エネ度がどれほどあるのかはまだまだこれからですが、買ってよかったと思います。
年齢不詳さん
【デザイン】 オレンジを購入。シンプルでかわいかったです。 【サイズ】 大きすぎず使いやすいサイズでした。 【静音性】 音もなく静かです。 【パワー】 最初はヒーターなどで部屋を暖めてから使うと、すぐに暖まります。 【使いやすさ】 日本製なので、説明などわかりやすい。使いやすい。 【省エネ度】 まだ、請求が来ていないのでどれくらいかかるかわかりません。 【その他】
年齢不詳さん
頭寒足熱派なモンでエアコンが大嫌い。 毎年ひざ掛け1枚で凌いでいましたが、冷えによる筋肉の緊張からギックリ腰になり遂に暖房の導入を決意。 悩みに悩んでコチラを購入しました。 10畳のマンションですが部屋全体は「あったかい」というより「寒くない」という感じ。 近寄れば日向のようにじんわりあったかく理想の品でした。 タイマーも大変便利で、特に音声は機械オンチのアタシには大変ありがたい。 音量がデカイというレビューを見かけましたが、改良されたのかちゃんと音量調節できました。 強いて言うならコードが色、太さともに無骨で残念。
年齢不詳さん
夜の授乳時の寒さ対策の為に購入しました。オイルヒーターなので空気が汚れないのと、温度設定ができる事、操作パネルの音声案内が気に入りました。これから雪が降るとどうかわかりませんが、今のところ設定温度22度で室内は調度良いです。オマケの温湿度計も授乳時に役立っています。
年齢不詳さん
14畳の寝室に使用するために購入。 寝室に入る一時間前に20℃で暖めておくと、寒くありません。(西日本の温暖地) ストーブのように換気が必要なく、エアコンのように空気が乾燥しないので、小さいお子様がいる家庭によい商品だと思います。
50代 男性さん
東北のマンション約8帖の寝室に利用していますが、寝る3時間くらい前にスイッチを入れて暖めて、ベッドに入る前に温度を下げて朝までとても快適です。 問題点を言えば、カバー部分を少し強く押したら取れてしまい戻すのに一苦労しました。お掃除する為にももっと簡単だと嬉しいです。あと音声案内は良いのですけど音量調整ができるといいですね。夜にあの音量はうるさいかなと思いました。
50代 女性さん
老犬のために購入しました。 1日中、つけておいても安全で助かります。
40代 女性さん
昨年9枚フィンを購入し、初めてオイルヒーターというものを使いましたが、 空気が乾燥しないし、音もしないし、心地よい暖かさでした。ただ寝室で9フィンだと、部屋全体が暖かくならなかったので、今回は、寝室用に11フィンを購入しました。暖房で寝ていたときは、空気が乾燥して肌がカサカサしたり、のどがイガイガしたりしましたが、これなら朝まで気持ちよく寝られて、気持ちよく起きられます。
20代 男性さん
使用してみて始めは、暖かくならないなっと思っていたのですが いざ部屋をでてみると気温差がすごかった。 それで部屋に戻ったら暖かく感じました。 電源を落としてもその後も余熱で暖かい状態です。 また、気になる電気代がきてませんが買って良かった思いますが・・・ 子供やペットがいる方は、注意が必要です。 温まるとフィンが熱いです。 購入を検討している方は、その周りに何か対策を講じてください。