Home > 選べる卵焼き

卵焼きの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

究極の鉄 フライパン リバーライト 極 玉子焼き用 小[卵焼き用] ガス・IH対応 【GP10】のレビューは!?

30代 女性さん
すぐにダメになるテフロンにほとほと嫌気がさして、何か代わりにいいものないかなーって探していてこちらの商品にたどり着きました。 ドキドキしながら、ちゃんと使い方通りにやってみたところ、ばっちり!! くっつかないし、きれいな色の卵焼きができました!やったーっ!! こうなるとフライパンも変えたくなってくる・・・。 近い未来、我が家にシリーズのフライパンがやってきそうです・・・。

30代 女性さん
きれいな卵焼きが焼けます!とても気に入っています。 大きさもちょうど良く、満足な買い物ができました。

30代 女性さん
リバーライトの商品は以前にフライパンを2つ購入して すごく使いやすかったので念願の卵焼き器を購入しました。 今まではニ○リの安い卵焼き器を使用していてテフロンがはげて きたので新しいのを購入したものの、買って数回でまたたまごが くっつくようになり、毎日イライラしながら卵焼きを焼いていましたが いい加減我慢できなくなり、こちらの商品を購入しました。 最初からこちらで買っておけばよかった〜!と思うほど良い商品です。 油返しをきちんとすればくっつくこともなく、何より卵焼きがふっくら 美味しく焼けるんです。 フライパンが変わるだけでここまで味が変わるとは、びっくりしました。

30代 女性さん
初めての鉄鍋なので、従来の鍋との使いやすさは、比べられませんが、使いやすいのではないかと思います。 焦げ付きも少ないのではないでしょうか? テフロン加工の鍋より安全で、鉄分も取れ、デザインも良いので、結構気に入っています。

40代 男性さん
今までテフロン加工の物を使用していましたが、この商品が良いと聞き購入してみました。鉄なので焦付き等が心配でいたが何度か使いこなす内に慣れてきました。 少し慣れるまでに時間がかかります。

30代 女性さん
扱いやすくて、料理の出来上がりが美味しいです。これまでの安物と比べると熱伝導率も早いので、時短できます。長い付き合いができそうですし、素晴らしい道具に出会えました。

40代 女性さん
テフロン加工のフライパンを何度も買い換えるのはもったいないと思い、全部のフライパンを鉄にしょうかと。 かと言っても、鉄のフライパンは重い。コン○ンショップでいろんなフライパンを見ましたが、重い重い。 これじゃ使わなくなるということで、この、極を選びました。正解です。鉄にしては軽い。 しかし、何もしなくていいのは、言い過ぎかもしれません。まず、油ならし〔オイルを1/3までいれて、弱火で5分程熱し、他容器にオイルを戻し、キッチンペーパーで、満遍なく刷り込む〕を行い、使用後は、いただいた銅のたわしで洗剤なしで洗えば、使用2.3回からなじんできて、くっつかなくなります。強火はダメです。熱伝導率がいいようです。

年齢不詳さん
から焼き不要とのことなので、説明書通り油返しのみしてさっそく厚焼き玉子を焼きました。フライパンを温めて油返し、これさえすれば、とくにこびりつくこともなく、テフロン加工同様の使用感で焼けました。これで鉄分補給ができるならありがたいです。

30代 女性さん
油を沢山使用しなくても、使えます。 お弁当用に、ずっと欲しかったのでとても重宝しています。

年齢不詳さん
テフロンのフライパンがダメになり、出来れば一生使える物をと探して、このフライパンを見つけました。今持っている鉄のフライパンは、錆びやすく手入れが面倒なので購入を迷いましたが、レビューを見て決めました。 鉄なのにとても手入れが楽です。毎日のお弁当のおかず作りに活躍しています。長く愛用していきたいです。

40代 女性さん
IHになり、新しく買ったのが京セラのセラブリッドフライパン玉子焼 13cm×18cm。 割と早くに焦げ付くようになったので他の商品を探していたところ、 リバーライトのIH対応のフライパンを見つけました。 リバーライトのマイティパンを、ガス使用時代は使っていました。 リバーライトの良さは分かっているので、すぐに購入。 空焼きせずに使えるのが良い。錆びにくいのも期待しています。 重さは、重いのかもしれませんがIH用はみな重いので気になりません。 一生ものなので大事に使います。 他のテフロンのフライパンがダメになったら極シリーズのフライパンに買い換えるつもりです。

20代 女性さん
IHに変わったので調理器具も一新で、気になってた鉄のフライパン。まずは玉子焼き用からチャレンジしてみました。まだIHに慣れなくて火力調整が難しいですが、それでも割とふわっとした美味しい玉子焼きができました。これから徐々に使いこなしたいと思います。

年齢不詳さん
鉄製はてまひまがかかると購入は躊躇していましたが、説明書どおりにすると、すんなり普通に使えました。これで長持ちするのなら、良い買い物です。テフロンの買い替えからも解放される?! 卵焼きもとくにひっつかず焼けました。 大事に使っていきたいです。

年齢不詳さん
説明書通りに、油ならしをして、使用後は、いただいた銅のたわしで洗剤なしで洗えば、使用2.3回からなじんできて、玉子がくっつかなくなります。 初めて、「極」で玉子焼きを焼いたとき、玉子焼きがふっくらとしていてびっくりしました(テフロンだとそうはいきません)。 あと、使用後に油をひかなくていいのは、楽でいいです。

年齢不詳さん
すぐ温まるし、ゴシゴシ洗えていいと思います。でも、玉子を巻いていったときにどうしても手前の部分が引っ付いてしまう。 私が未熟なだけだと思うんですが、もう少し慣れるまでかかりそうです…。