Home > おんぶ紐 昔が期間限定値段

おんぶ紐 昔の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

日本製【レビュー書いて送料無料】2Way昔ながらのおんぶひも頭サポート・頭当付(取外可)レビューで北海道東北中国四国九州沖縄離島送料525円 おんぶ紐 【HLS_DU】【RCP】おすすめ小雨のレビューは!?

年齢不詳さん
只今娘が4カ月。産まれる前にエルゴを購入しましたが、娘の足の開き具合が気になると母に言われ使用はあまりしていませんでした。 またエルゴでは家事もしにくく、娘も窮屈そうでした。 母からの薦めもあり昔ながらの抱っこひもを購入しました。 デザインと、前でばってんになるのは見た目あんまり好きではないですが、家事にはもってこい!!!なおんぶひもです。 私は家用として使います。 この間はバレンタインデーのチョコケーキづくりで大活躍。 赤ちゃんがいながらでも、このおんぶひものおかげでケーキづくりも出来ちゃいました。 当然娘はおんぶひもの中で夢の中。 エルゴよりは肩に負担はありますが、おんぶもしやすく家事もしやすいので満足です。

年齢不詳さん
いつもエルゴで前抱っこしているのですが、家事などがあまりはかどらないのでおんぶをしたいな、と思いおんぶ紐を購入しました。 エルゴでのおんぶは頭が何だか落ち着かないのと、おんぶするのになかなか大変だったので、昔ながらのでよいか♪と使ってみました。 説明書きをみつておんぶの仕方はイマイチこれでよいのかな?と疑問に思う部分があり、YouTubeなどでおんぶの仕方を見てやりました。 おぶってみた感想は、安定感があって、頭も守られているし良かったです! ただ、四ヶ月の我が娘には長さがまだちょっと大きいみたいで、腕が引っ張りあげられてるみたいな感じになり、しばらくすると少し腕が紫色になってきたので下ろしました。 血流が悪くなったみたいです。 もう少し大きくなるとちょうど良さそうです♪ おんぶされて赤ちゃんもご機嫌でした♪ スリーピングサポートをしていると、ちょうど赤ちゃんの視界を遮られてしまい、ちょっといやがっていたので外したら、ご機嫌でした。 今はサイズ的にも暑さもありあまりおぶれませんが、これから楽しみです♪

30代 女性さん
1歳半の娘をおんぶするのに購入しました。 足が苦しくないのは昔ながらのおんぶ紐かなと思い探していたところ、この商品に出会いました。 最初は一人では難しかったですが、 慣れれば意外と簡単にできました。 普段は嫌がりますが、眠いときはすんなり入って よく寝てくれます。 ヘッドサポート付きにしたので、 寝てしまっても首がだらーんとなる心配もなく とても良いと思います。 胸のばってんは恥ずかしいですが、 上に羽織って外でも使ってます。 おんぶ紐探している方にはおすすめです。

年齢不詳さん
5ヵ月になる息子は、寝返りを始めたり私がいなくなるとギャン泣きで、毎日家事が進まず大変でした。エルゴダッコヒモ、スリングそれぞれ持っていますが家事をしながらはとても使用できません。母の勧めでおんぶひもを購入しましたが、両手が使え、家事がはがどります。ただ、慣れるまでは装着するのに時間がかかります。ベビチャンを高い位置に固定した方が、私もベビチャンも楽ですが、時間とともにずり落ちてくるので、肩ひもを1度ねじって結んでいます。

20代 女性さん
義母が、孫の面倒をみるのにおんぶ紐が欲しいとのことで購入。 私はエルゴのほうが楽なので、使用してませんが、義母曰く、肩が食い込まないし、やっぱりバッテンおんぶよね!と満足しております。 ヘッドサポートにも、凄い!と喜んでいました。 ただ、クマのアップリケが若い人からみると気になるのでは?と。。 ちなみに、胸が強調されるのを心配される方もいらっしゃるでしょうが、義母がつけてる感じはそんな気にならなかったです。 肝心の娘ですが、オンブすると20分くらいで寝てしまいます。

30代 女性さん
エルゴでのおんぶが怖くて母に勧められ昔ながらのバッテンおんぶ紐を購入しました。 はじめは装着に慣れず赤ちゃんも泣いてしまいましたが、慣れれば抱っこよりもやはりおんぶの方が家事がはかどります。 見た目はあまりかっこはよくはありませんが家の中で使用するには問題ないです。

年齢不詳さん
ベージュを購入しました。 これでおんぶをすると娘(7ヵ月)のぐずりが止まり、次第に寝てくれるので家事が捗るようになりました。買って良かったです。

年齢不詳さん
普段エルゴを使用していますが、グランマにお留守番をお願いした時に昔のおんぶ紐が良いと言われ購入しました。 グランマには使いやすいみたいで喜んでいます

40代 女性さん
エルゴを使用していましたが、おんぶがイマイチよくできないため、 昔ながらのおんぶ紐はどうだろう・・・と試しにこちらを購入しました。 やはり昔からのやり方というのは理にかなっており、 前抱っこよりもずっと楽です! ただ、おんぶは難しいので慣れが必要かとは思います。 これは買ってよかったです。

年齢不詳さん
二人目育児で、上の子が遊んで欲しい時に、抱っこは怒るので…。 今持っている物はおんぶはしずらくて…。 母親から勧められて購入。早く買えばよかった。 かなり楽におんぶできました‼また、預ける時もこっちのほうが母親はなれていて喜んでました!

年齢不詳さん
4wayタイプの抱っこひもを使っていましたが、おんぶがしづらくて困っていました。 こちらはおんぶが簡単に出来て使いやすいと思います。 クマの絵柄がなければ、さらに良かったと思います。

年齢不詳さん
皆さん書かれているようにくまの柄は要らないと思います。母親も言っていました。 私はエルゴのほうがおんぶしやすいですが 祖母に預けるのに昔ながらのばってんがいいとのことで 購入しました。なれてないのでやりにくいですが慣れたらエルゴより足が子供的には楽なのかなと思いました。 頭あてはしっかりしていたのでいいとおもいます。 なんでクマチャンつけたのだろー。(笑)

年齢不詳さん
6か月の娘をおんぶするために購入。エルゴを持っていますが、おんぶは赤ちゃんの顔が背中の真ん中に来て何も見えないし、かといって抱っこじゃ家事はできないし・・・ということでこの商品を購入しました。結果、娘がまだ慣れず、十分には使えていません。まず、6か月の赤ちゃんでは身長が足らないようで脇がうまく紐にかからない。バスタオルを幾重にか折って尻に敷いても、いつの間にか腕が紐から外れてしまう。また、そのような姿勢がが苦しいのか最初のうちは泣いてばかり。。。今日になって10分程度おんぶされてくれましたが、そこで泣いてギブアップ。もう少し大きくなったらうまく使えるようになるかもしれません。 家事をする母の手元を見て学ぶ、ということがあると思っているので商品への期待も込めて☆4。

年齢不詳さん
7か月の孫の世話をしに娘宅に行ってます。だっこしかしてないので、他の用事ができず、困っています。おんぶをしながら娘を育児していた頃を思いだし、おんぶひもを探してましたが、昔ながらのが売ってなく、ネットでこのおんぶひもを見つけました。しっかりした作りでこれから寒さに向かう季節にいいと思いました。明日、孫の世話をしに行くので、早速孫をおんぶして用事がはかどればいいなと思っています。

30代 女性さん
母に言われておんぶひもを探してました。あと2ヶ月で出産予定なので使うのが楽しみです。