最近の流行、おもいやり 鼻水お探しのあなたを応援!早い者勝ち、お急ぎください。
Home > おもいやり 鼻水の特別キャンペーンを探すなら
【あす楽/育児相談付】【保証2年】世界初が特典! 電動鼻水吸引器 AC-750 「おもいやり」 特典:透明シリコンオリーブ管みえーる2個【管理】 【HLS_DU】 【fsp2124-6m】のレビューは!?
年齢不詳さん
2歳のこどもが、かぜをひくたび、口で吸いこむタイプのもので、鼻水を吸い取っても次から次と出てきてしまい、夜は鼻水が逆流するのか、何度も起きて泣いていました。中耳炎にもすぐかかっていました。耳鼻科に行くと、吸引器で吸引してくれて、しばらくは楽になりますので、家庭用の商品もあると知って、こちらの機器を購入しました。機械のようなブーっという音はしますが、吸引力も調整できますし、とてもよいです。届いて5分くらいでセットして、使用できるほど、使い方も簡単です。夜泣き、鼻水で苦しむことを考えたら、高い買い物ではないと思いますね。ただ、耳鼻科にある電動吸引器で吸引してもらった時に、鼻血が出たことがありましたので、吸引の強さや使用頻度は、家庭用も同様に気をつけた方がよいと思います。
年齢不詳さん
うちの娘は、3才。昨年の11月から、鼻水が頻繁で小児科通い。 今年の2月に、原因不明の高熱が10日も。 落ち着いたと思った3月半ば、小さい声で呼んでも反応なく、即耳鼻科へ。何と、滲出性中耳炎になっていて、 蓄膿にもなっていると。 毎日抗生剤やムコダイン等の薬づけに。飲んでいても、また中耳炎。治ったかと思えば、蓄膿の悪化。 娘は、全てをイヤがり。でも親は必死で口で吸うタイプの鼻水吸引をしましたが、スッキリとは取りきれず半ば諦めかけてた時に見つけました。 今日幼稚園から帰ってきて、早速娘と使用してみたら、 耳鼻科のものより圧は弱いけど、苦痛なく吸引でき引けるわ。本当に感激しました。
30代 女性さん
2歳と0歳の子供の為に買いました。 使ってみた感想は・・病院の物と比べてしまうと確かに吸引力は弱いですが、家庭で使う分には十分な吸引力だと思います。 吸って少しするとまた鼻水が出てきてしまいますが・・ 風邪が治るまではしかたがないと思うのですごく満足しています。 小さい2人の為にと購入しましたが、大人でも使えるし鼻をかむよりもスッキリするのでいいですね^^ 11歳の子も気持ちいい!と言って喜んで使っています。 2歳の子も吸引した後、スッキリするのがわかったのかあまり嫌がらずに吸わせてくれます。 もちろん、嫌がることもありますが・・ 値段が値段なので、かなり悩みましたが思い切って買って正解でした! あとは・・いつまで使い続けることができるか・・ですね
年齢不詳さん
第2子のために購入しました。子供って4歳くらいまでは常に鼻水が 出ているものなので、親もタオルでまめに拭くのも面倒だし、子供も 鼻水が不快でかわいそうだし。。。1人目の子の時も買って使ってあげれば よかったな。。と思います(1人目の時は、このような機械があることを 知ったのが4歳くらいの時だったので、購入を見合わせました。) さて、使い心地・性能についてですが、先端につける管はチューリップみたいな やつを使用し、パワーをMAXにして使用すればジュルジュルとよくとれます。 先端が細いタイプも使用してみましたが、使い方が悪いのか思うように 取れませんでした(先端が細すぎて、子供が痛がったらかわいそうだと思い、 どこまで奥に入れればよいか気になって使えませんでした。)
年齢不詳さん
今まで、娘が鼻を垂らしていても、手動の鼻吸い器で吸うと必ずといっていいほど、逆流してきて鼻水がのどまできて、親が風邪を引いてしまいそうで、こまめにしてあげられなかったのですが、それが原因で娘が中耳炎になってしまい、慌てて購入を決意しました!! 手動のタイプとは違い吸引力ののすごさに感動してます。一日に何回も吸ってあげられますし、何といっても夜中子供が寝てくれるようになったので、安心しました。メルシーポットと迷いましたがせっかくなら良い方をと思い[思いやり]にしました。こんなに良いならもっと早く購入すれば良かったです。
40代 男性さん
4歳の娘と11ヶ月の息子のために購入しました。 風邪を引くと二人とも鼻水ズルズル。二人とも急性中耳炎、滲出性中耳炎に なったことを機に購入しました。 パワースマイル等、他の吸引機も検討しましたが、製品スペック、 使用者のレビューから本製品の購入にいたりました。 使ってみての感想は、吸引力が非常に高い割りに音はそれほど 大きくなく満足しております。 さらさら鼻水はもちろん粘ついた鼻水も難なく吸い取れます。 4歳の娘は自分から「鼻、スースーして」と吸引を求めてきます。 このレベルで吸い取れるなら耳鼻科に通う頻度も減りそうです。 大変、良い買い物ができて満足しております。
年齢不詳さん
子供の鼻風邪がいつまでも治らず、購入しました。 今までは口で吸うタイプのを使っていましたが、子供は泣いて嫌がっていました。 これを使うようになってから泣くこともなく、自分から進んで吸引することもあります。 痛くないようです。 病院ほどでは無いですが、家庭用としては十分に吸引できると思います。 オリーブ管は2歳半の子には極小でちょうど良いです。 (大人には小さいと思います) ヒューズ不使用で、切れる心配がないのが良いです。 また、お手入れも楽です。日中は使用の度に水洗いし、夜にミルトンで消毒しています。 メインのタンクを取り出す前に、2本の試験管を先に引き抜くと簡単に取り出せます。 最初、メインのタンクの取り出し方がわからなかったので、参考までに…。 静音モードで使用しています。主観ですが、音は静かだと思います。 古い冷蔵庫のブーンというような低い音がします。 もっと早く買っておきたかったです。
年齢不詳さん
風邪をひいて鼻水と痰が酷い1歳4か月の息子の為に購入しました。それまでは自力で吸うタイプの物を使用していましたが、息子の力が強くなり、暴れるのを押せながら吸引するのがかなりきつかったのと、やはりネバネバの鼻水が吸いきれなかった事で、値段と迷いながらレビューを見てこちらの製品を購入しました。奥までは怖くて入れられず、入口の方で吸っていますが、かなりびろ〜んとした鼻水も出てきます。耳鼻科のように喉の方でゼエゼエ言っている鼻水までは取れませんが、自宅で寝る前にとってあげる分には十分だと思います。うちは鼻水が垂れてくるたびに吸引しています。買って正解だと思います。皆さんも仰られていますが、もっと早く購入すればよかったです。
年齢不詳さん
子供が中耳炎で購入するか悩んでいましたが、上の子も鼻炎だし、何より自分も一緒に風邪をひき、喉が痛くて鼻吸い器を使えない時があり困った事を思い出し、今後も活躍する機会は多いだろうということで購入しました。 購入したのが14時を少し過ぎていましたが、2日後には届きました。すぐに欲しかったので助かりました。 ガラスのオリーブ管を一緒に購入したので、そちらを使用。3歳の子は特に嫌がることなくスムーズに使え、10か月の子は嫌がりましたが使いやすいと思います。私は看護師なのですが、他のレビューにもあったように少し吸引力が弱いかなという感じですが、鼻水が取れないということはないので大丈夫です。 鼻炎の旦那さんも使用したところ「すごい鼻水とれた!」と驚いてました(笑) 子供が使い終わったら老後に自分たちも使えそうです。
年齢不詳さん
保育園に通うようになり、通年鼻水が出ており、毎回中耳炎になっていました。 最低週1回耳鼻科に通うので、少しでも機会が減ればと思い、高いですが購入を決意しました。 3ヶ月ぐらい使用していますが、やはり中耳炎にはなりました。 が、鼻水が出ていてもティッシュで拭かず吸っているので鼻の下が荒れる事も減りました。 朝、登園前に吸引していくと、お迎え時、鼻水は出ていてもほかの子よりも鼻水の塊がついていませんでした。 鼻水が出ていないときでも、吸引すると『ずびずびずびー』と奥から粘っこい鼻水が出てきます。 吸引機があると自然と吸引する回数も増え、購入してよかったと思っています。 お手入れも簡単なので良かったです。
30代 女性さん
3ヶ月の息子が鼻づまりが激しく、口で吸うタイプの吸引で頑張ってみたのですが、全然取れませんでした。 その結果、連日耳鼻科や小児科に通わざるえなくなり、母子共に疲労困憊でした。 また病院で吸引した後は調子がよさげなのですが、病院からの帰りにはまたブヒブヒピーピーが始まり、夜も寝苦しそうなので、こちらを購入しました! もう少し安価なものと比較して悩みましたが、レビューで評判の良いこちらを購入。 結果、、、 大正解でした!!! ロング管と極小を選び、最初はロング管でやってみたのですが、泣き叫び暴れまくってうまく吸えず(泣) 次に極小オリーブ管で吸ってみましたが、ロング管よりは吸えるのですがイマイチ、、、。 この1週間色々試した結果、フルパワーモード(80位)で鼻の穴に密着させて、ある角度で吸引すると、、、 面白い位とれます!!! 息子の鼻水はかなり粘度が高いのでこれくらいのパワーが必要だったようです(泣) かなり頻繁に鼻が詰まるのでこちらの使用頻度が高く、粘膜の傷つき等が心配で小児科の先生にきいてみましたが、家庭用なら頻回吸引でも大丈夫との事でした。 お手入れも簡単で、購入して大正解アイテムです。
30代 女性さん
我が家の3歳と5ヶ月の娘が、二人ともずっと鼻水ズルズルで、親が口で吸うタイプのものでしのいできましたが、なかなかすっきりしません。耳鼻科へ行っても、こまめに吸ってあげるしかないと言われ、そうそう通えるものでもないので思い切ってこちらを購入。同じような鼻吸い器が何種類かありますが、ヒューズを使っていないというのとリールコードというのが一番の選択理由です。 いろいろやってみましたが、うちでは鼻水を吸うときは極小のオリーブにエコモードが一番よく吸えるような気がしました。鼻の中に入れてから円を描くようにゆっくり回してみると、ズズッと吸えるポイントがあるので何度かやってみるといいです。後ろから抱きかかえるようにして吸うと子供もあまり嫌がらないです。 お手入れも簡単で、もっと早く買えば良かったと思っています。
年齢不詳さん
安い買い物ではないので、何ヵ月も迷いに迷っていましたが、子供二人の鼻を私が吸ってあげるのも限界があり、私も風邪が移ってしまい思いきって購入しました。 さっそく届き子供達の鼻を吸うと気持ちが良いぐらいに吸いとってくれて、もっと早く買っておけば子供達の風邪の治りも違ったのかな‥と反省しました。 私は最初違う吸引器を買う予定だったのですが、こちらの商品に目が行きレビューを読んで一目惚れして購入しました。 本当に病院と変わらないぐらいパワーもありますし、音も静かで、これから我が家で大活躍すること間違いなしです。 シリコンオリーブ管は極小サイズでは1才の子にはちょうど良く4才の子には少し小さいかなと思いますのでガラスのオリーブ管の小サイズを買ってみようかと思います。
年齢不詳さん
鼻風邪ばかりな1歳9カ月の子供用に。 耳鼻科には毎日通ってるけど夜や休みの日が辛そうで、親が吸うタイプのでは全く吸えないので思い切って購入しました。 他の方も書かれているように耳鼻科ほどの吸引力はないです。 なので親が吸うタイプの物である程度吸えているなら必要ないかもしれません。 我が家は午前中に耳鼻科で吸ってもらい、夜寝る前にコレで吸っています。 やはり手前だけでも鼻水がなくなるとスッキリするようです。 特典のみえーるロングは大人でもかなり痛いので使ってません。 レビュー特典のブラシは我が家のように粘着ある鼻水の場合、無いと困ります。 基本的には満足感ですが値段1万2000円くらいにならないかな? という事で★4つです。
30代 女性さん
レビュー遅くなりました。 1歳の娘の鼻詰まりが毎日ひどくて「おもいやり」を購入しました。 これまでは、人力の鼻水吸引機を使っていましたが肺活量によって限界があるのと風邪の菌などのウィルスが伝染ってしまうことがあったので電動の機械を購入しました。 「おもいやり」は、電動だから吸引力がすごいし、洗えて清潔だと思います。 ただ、電動だから加減が分かりにくいので吸いすぎて出血してしまいました。吸いすぎには注意が必要だと思いました。 あとカテーテルも洗えますがブラシがすべて届かずきれいに洗えてるか疑問です。 だから、星4つにさせていただきました。